らくやきとは

簡単陶芸らくやきの紹介

http://jp.fotolia.com/id/16592724
http://jp.fotolia.com/id/16592724

らくやきは800度で焼成

 

 らくやきの本意は京都の楽家で作られる比較的低い温度で焼成する陶器を指しますが、現在では簡単に作られる焼き物をらくやきと呼んでいます。らくやき体験工房では2基の薪窯で素焼きと本焼きを行っています。窯の最高温度は950度、通常800度で溶ける釉薬を使用しますので900度で焼成しています。素焼きの作品に釉薬をつけ窯上で少し乾かしてから窯入れします。作品の厚さや釉薬にもよりますが15分~30分で仕上がります 。

 作品のできるまで

   概形を作る→少し乾燥→削って仕上げる→自然乾燥→天日乾燥→800度で2時間素焼き

   →釉薬付けまたは絵付け→窯上で乾燥→窯入れ→作品の完成

      【薪窯は窯の焚き方や置く場所により窯変が楽しめます】

らくやきは茶道具がお好き

http://jp.fotolia.com/id/34140132
http://jp.fotolia.com/id/34140132

作品の紹介

 

 一楽 二萩 三・・・ 茶会で使われる主茶碗は黒楽や赤楽が一番です。らくやき体験工房でも茶碗や水指など茶道具を作る方が多いです。黒楽は黒の釉薬をかけ焼成しますが、赤楽は素焼き前に黄土を塗り一度素焼きした後透明釉 をかけ焼成します。茶道具以外では雛人形や金太郎、天神様などの縁起物をはじめ干支の香合や置物、土鈴、ストラップの根付などなんでも作ります。また、尺皿に絵を描いたり、窯出し後おがくずの中に入れる炭化焼成(御影焼きと呼んでいます)も人気があります。工房では作品の販売もしていますが全ての作品が10,000円以下で買い求めることが出来ます。   写真の作品の販売価格は以下の通り

   赤楽水指 10,000円  飴釉菓子鉢 3,000円  御影釉花入れ  4,000円

   黒楽茶碗 10,000円   赤楽茶碗 10,000円

  工房には抹茶碗や花入れなどいろんな種類の作品が展示してありますので工房へお越しいただきお買い求め下さい。なお、数茶碗などの注文も承っていますのでお気軽にお越し下さい。